TSUGE ツゲ 柘製作所 蒔絵「会津絵」
TSUGE(ツゲ) 蒔絵 「会津絵」 柘製作所と、漆工芸の工房「会津・布分」とのコラボレーションから生まれた伝統美あふれる逸品。 海外では「Japan」とも呼ばれる漆を用いた蒔絵で、江戸時代後期までに、その様式が確立した会津オリジナルの絵柄。 松竹梅、破魔矢などが描かれてある吉祥文様。 |
フィルター:なし 全長:約 150mm 火皿の深さ:約 40mm 火皿内径:約 20mm 重さ:約 41g ※専用箱有り(布袋や箱は予告なく変更となる場合があります) ※写真は一例です。お届けするパイプは写真と同一のものとは限りません。木目や色味などは一つずつ異なりますのでご了承ください。 |
※天然の木を使用しているため、ヘコミや小さな穴がある場合がありますので予めご了承ください。これらによる返品・交換は承れません。気になる方は、店頭にてご確認の上、お買い求めください。 ※ご利用になられているパソコン環境や商品撮影時の影響により、色・素材感が実物と異なってしまう場合がございます。 |


